JOURNAL日々のこと
宿のこと 2019年04月13日
民泊の宿「川口町8」について
「川口町8」の予約受付を開始いたしました。
ここは伊勢国の東の玄関口。その象徴である「七里の渡し跡・一の鳥居」の目の前、旧東海道に面した民泊の宿。
まちやど桑名宿の記念すべき第一号の宿にはうってつけ。
近所には、柿安、歌行燈、日の出、フナツヤなどの高級料亭や老舗飲食店がありますが、スーパーやコンビニまでは徒歩10~15分程かかります。
駅前のホテルと比較すると多少不便かもしれませんが、旅の疲れを癒す場所としては静かで最適なところです。
近所には地元の方々が利用するこじんまりとした銭湯があります。
風呂上り、ちょっと遠回りして一の鳥居や三之丸公園、揖斐川沿いの遊歩道をブラブラ散歩するのもお勧めです。
多度大社、ナガシマスパーランド、なばなの里など、桑名への旅行の際、ぜひ宿泊地としてご利用ください。
みなさまのご利用をお待ち申し上げます。
よく読まれている記事
JOURNAL日々のこと
READ MORE-
2020年12月19日Go Toトラベルキャンペーン一時停止のご案内
-
2020年10月16日三重刀剣紀行 -蘇る村正の煌めき-
-
2020年03月19日3棟目の宿
-
2020年02月01日Traveller Review Awards 2020 受賞【川口町8】
JOURNAL日々のこと
-
2020年12月19日Go Toトラベルキャンペーン一時停止のご案内
-
2020年10月16日三重刀剣紀行 -蘇る村正の煌めき-
-
2020年03月19日3棟目の宿
-
2020年02月01日Traveller Review Awards 2020 受賞【川口町8】