まちを知る旅へ出かけよう。

CONCEPTまちやど桑名宿とは
かつて東海道第2位の規模を誇った宿場「桑名宿」。
宮宿(名古屋市)とは東海道唯一の海路である七里の渡しで結ばれ、 交通の要衝として東海道を行き交う旅人で賑わい栄えました。
しかし、今はその役目を終えて、旧市街地と呼ばれる少し寂しいまちになってしまいました。
そんな少し寂しい旧市街地ですが、
古いまちだからこそ、桑名の歴史・文化・伝統・食・祭といった
桑名のホンモノが残っている魅力的なエリアでもあります。
そんなすこし寂しくなった旧市街地には、使われなくなった住宅が残っていました。
これらの住宅をリフォームして宿にする。
古いまちだからこそ体験できる桑名のホンモノがある。
まちに泊まり、桑名のホンモノを体験していただく宿。
それが「まちやど桑名宿」が目指す宿のカタチです。
-
ACCOMMODATIONS宿のご紹介
住宅をリフォームした居心地の良い宿をご用意しております。
旅のひとときを桑名でお過ごしください。 - READ MORE
JOURNAL日々のこと
READ MORE-
2020年12月19日Go Toトラベルキャンペーン一時停止のご案内
-
2020年10月16日三重刀剣紀行 -蘇る村正の煌めき-
-
2020年03月19日3棟目の宿
-
2020年02月01日Traveller Review Awards 2020 受賞【川口町8】
JOURNAL日々のこと
-
2020年12月19日Go Toトラベルキャンペーン一時停止のご案内
-
2020年10月16日三重刀剣紀行 -蘇る村正の煌めき-
-
2020年03月19日3棟目の宿
-
2020年02月01日Traveller Review Awards 2020 受賞【川口町8】